2/7スタート ONLINE アンドレのフランス語入門講座

このクラスはオンラインの授業になります。

内容:フランス語を勉強することが全く初めての方対象の講座です。まずは、フランス語に触れてみることを目的に、あいさつや名詞、基本動詞、形容詞などを眺め、フランス語がどんな言語かを楽しみながら学びます。また、基礎文法の復習としても受講をすることができます(授業内のレベルは入門の方に合わせます)。

開催日:全10回 月曜日 20時30分〜21時35分 

全10回×60分+5分のコミュニケーション(雑談♪)タイム


開催日:

2/7,14,21,28

3/7,14

4/4,11,18,25


形式:zoomを使った同時双方向型の授業になります。課題を出す場合は、メールなどで提出いただきます。

使用テキスト なびふらんせ1 ーパリをめぐるー(朝日出版社)

(講師の安藤博文も編集に関わっているテキストです)


授業内容:お休みされた講座はアーカイブでご覧いただけます。

1時間目 アルファベ・あいさつ

2時間目 フランス語の読み方

3時間目 名詞

4時間目 動詞 être avoir

5時間目 好きなものを言う aimer

6時間目 マルシェで買い物をする

7時間目 形容詞

8時間目 動詞

9時間目 レストランで注文をする

10時間目 時間・天気

受講料 24,000円 +テキスト代 2,500円

受講の流れ

日本国外から受講希望の方はテキスト発送の件でご連絡がありますので、事前にお問い合わせください。こちらの講座にまず予約をしていただき、最低開講人数に達しましたら本受付をさせていただきます。お申し込みが終了しましたら、テキストを郵送でお送りさせていただきます。授業の前に zoomのリンクをお送りしますので、PCやスマートフォン、タブレットなどで聴講してください。

授業時に課題が出された場合は、各自で行い、講師に提出ください。

注意事項

日本国外から受講希望の方はテキスト発送の件でご連絡がありますので、事前にお問い合わせください。

受講をお休みされる場合は講師に直接ご連絡ください。

講師側で止むを得ない通信トラブルなどが発生することがあった場合は、随時対応させていただきます。

途中で受講を辞められても返金はできません。

受講生の個人情報について、メールアドレスのみ事務局と担当講師で共有させていただきます。

 

講師紹介

安藤 博文 Hirofumi ANDO (André)

静岡大学、静岡県立大学をはじめ、名古屋や関西の大学の講師として、日本全国、そしてフランスと飛び回るフランス語講師。みんなには André(アンドレ)という愛称で呼ばれています。

専門は音声学、フランス語教育。雑誌『ふらんす』、NHK Eテレ『旅するフランス語』にて記事連載。

フランスのことなら何でも聞いて!

美味しいものとワイン(特に南仏のロゼワイン)、仲間たちとの楽しい時間、電車の旅をこよなく愛するアンドレです。


このクラスの受講お申し込みは、エスパス・エクラタン オンライン校のページからお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000